株式会社 エクシオテック
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

東京 埼玉 神奈川 法人向け
EV電気工事のプロ集団

エクシオテックの
EV STATION SHARING

マンション ev充電器の設置・導入を強力アシスト。
東京都のEV補助金・助成金対策もお任せください。
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

東京 埼玉 神奈川
法人EV電気工事のプロ集団

エクシオテックの
EV STATION SHARING

マンション ev充電器の設置・導入をアシスト。
東京都の補助金対策もお任せください。
※EV STATION SHARINGは商標登録済です。
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

マンション EV充電器の設置をトータルサポート


電気自動車(EV)の普及は世界的に急速に進んでいます。
東京都は2025年以降の新築マンションへのEV充電設備設置の義務化を発表しました。

しかし、国内の集合住宅やマンションへのEV充電設備の設置は、
住民の理解・費用負担など課題も多く、十分に普及していないのが現状です。 

「電気自動車に乗りたいけどマンションだから諦めた」
「マンションにEV充電器がなく、ガソリン車を購入した」
というユーザーも多く、EV充電設備の設置の遅れは、
国内の電気自動車(EV)普及へ大きな足かせとなっています。 

エクシオテックは電気・通信・土木を70年以上施工してきた、
建設業認定の総合エンジニア会社になります。
EVに関しては2012年から10年以上の実績があり、
およそ1000基以上の施工を行ってきました。

充電設備設置~補助金面までトータルでのサポート・アドバイスを行い、
お客様と一緒に課題の解決に向けてしっかりとお手伝いさせて頂きます。

株式会社エクシオテック
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

マンション EV充電器の設置を
トータルサポート

電気自動車(EV)の普及は世界的に急速に進んでいます。東京都は2025年以降の新築マンションへのEV充電設備設置の義務化を発表しました。
しかし、国内の集合住宅やマンションへのEV充電設備の設置は、住民の理解・費用負担など課題も多く、十分に普及していないのが現状です。 

「電気自動車に乗りたいけどマンションだから諦めた」「マンションにEV充電器がなく、ガソリン車を購入した」というユーザーも多く、EV充電設備の設置の遅れは、国内の電気自動車(EV)普及へ大きな足かせとなっています。 

エクシオテックは電気・通信・土木を70年以上施工してきた、建設業認定の総合エンジニア会社になります。EVに関しては2012年から10年以上の実績があり、およそ1000基以上の施工を行ってきました。

充電設備設置~補助金面までトータルでのサポート・アドバイスを行い、お客様と一緒に課題の解決に向けてしっかりとお手伝いさせて頂きます。
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(20px)

エクシオテックはどんな会社?

私たちは東証プライム市場上場
エクシオグループの一員です。

当社は、長年の歴史で培った個々の技術とノウハウ、チームワークに加え、最先端の技術力を融合した高度なエンジニアリング力を持つグループです。主に通信インフラ事業、ICTソリューション事業、環境・社会イノベーション事業を展開し、最新のテクノロジーと経験豊かな専門家チームを駆使して、高度なエンジニアリングを提供しております。
主にNTTグループやKDDIグループといった大手通信事業者の通信基盤構築や、上下水道などのライフライン整備プロジェクトなど、幅広い実績を築いております。
近年、私たちは急速に発展するEV(電気自動車)市場に焦点を当て、都心のマンション・集合住宅におけるEVステーション(充電器)の整備に注力しています。
私たちの目指すのは、お客様が快適な生活を送り、持続可能な未来への貢献が実現できることです。お気軽にお問い合わせいただき、ご要望にお応えいたします。
最先端の技術力・金額だけではない
10年後も見据えた安心の施工サービス
当社はこれまでの工事で培ってきたノウハウを活かし、単なるEV充電器の設置工事だけでなく、10年後も見据えた将来にわたる安心の施工サービスを提供します。EV電気工事に関しては、お見積りからアフターケア・保守(要望があれば別途契約も可能)まで、責任を持って対応しますので、安心してお任せください。
EV電気工事は1,000基以上の実績
私たちは50年以上にわたり、電気・通信関連の工事に携わり、多くのノウハウを蓄積してきました。
これらの経験を基に、マンション・集合住宅に最適なEVステーション(充電器)の導入を提案させて頂きます。

マンション EV電気工事は
エクシオテックにご相談ください。

東京・埼玉・千葉・神奈川など
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

こんな不安はありませんか?

補助金の申請、工事の手配、
住民の対応…
面倒な事が多そう
EV自動車を利用しない住民もいて、導入に賛同を得られない
工事費・電気代などの費用はどのくらい?
どの補助金や助成金が使える?
設置後の住民トラブルが怖い。
導入後の有効な運用方法を教えて欲しい
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

こんな不安はありませんか?

  • 補助金の申請、工事の手配、
    住民の対応…面倒な事が多そう
  • EV車を利用しない住民もいて、導入に賛同を得られない
  • 工事費・電気代などの費用はどのくらい?
    どの補助金や助成金が使える?
  • 設置後の住民トラブルが怖い。
    導入後の有効な運用方法を教えて欲しい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(20px)


エクシオテックは
すべての不安を解消します!

余白(20px)

マンション EV充電器設置のメリット

受益者負担のサービス
利用者様がEV充電費用を負担して設置コストを回収するモデルです。
補助金活用で導入コスト削減
EV充電器の補助金申請も全てお任せください。
マンションの資産価値向上
EVステーションを敷地内に所有することは
資産価値の向上に繋がります。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

エクシオテックに依頼する
5つのメリット

全国どこでもスピーディーに対応!
東京・埼玉・千葉・神奈川をはじめ、日本全国を網羅しております。
EV設置工事の仕上がりが綺麗
10年間を目標にご利用頂くことが受益者負担を実現するために大切と考えております。高品質な仕上がりを念頭に、施工基準と安全基準を順守して参ります。
補助金の申請もしっかりサポート
補助金の最大活用。申請ノウハウや、手間のかかる補助金申請をすべて代行いたします。
万全のアフターメンテナンス
設置工事後のアフターメンテナンスもばっちりです。
お客様からご要望がございました場合、保守契約を行わせていただきます。
保守契約をしない場合は、メーカー保障1年を超えた後の故障について、オンコールで有償修理対応します。
専用アプリによる受益者負担のシステム
EV充電スタンドの予約・時間に応じた課金など、
マンションでの利用に最適な専用アプリをご用意しております。
アプリ開発元のユアスタンド株式会社と販売代理店契約を結んでおります。

EV充電器の種類

EV普通充電器
充電に数時間かかりますが、設備導入費用が比較的安価で、マンションなどの集合住宅や一般住宅、宿泊施設など長時間駐車する、プライベートエリアでの設置に適しています。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
EV急速充電器
高い出力により約30分~1時間程度で充電可能であり、旅行などの出先での充電や、緊急時の充電に適しています。導入コストも高額なため、パブリックエリアや自動車ディーラー等に設置されるのが一般的となっております。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

マンション EV充電器設置工事
料金モデル

EV普通充電器(課金機能付)
充電時間
5時間~15時間
導入コスト
(1基:総額)
120万~200万
(補助金採用前)
経産省補助金
補助率 約80%
充電コネクタ J1772:AC電源
(ほぼ全車種に対応)
電気容量
3~6kW(単相200V)

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
EV急速充電器(課金機能付)
充電時間
30分~1時間
導入コスト
(1基:総額)
500万~1,000万
(補助金採用前)
経産省補助金
補助率 約20〜30%
充電コネクタ CHAdeMO:DC電源
電気容量
25~50kW(主に三相200V)
※キュービクルの改造、新たな電源引込が必要
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
※工事費は、設置条件により大幅に異なります
※掲載事項はあくまで目安となります

マンション EV充電器設置前の
2つの確認事項

1. 電気容量

電気工事会社にマンション共用部分の契約電力・電気容量を確認する必要がございます。

充電設備は電力を大量に消費するので、普通充電器でも15A程度の電流が流れます。

※容量不足の状態で充電器を設置してしまうと、共用部分の停電の恐れがあります。

現在の電気容量に余裕がない場合は、電力会社との協議・調整が必要となります。

電気契約の見直しが必要な場合、変圧器の取り換え、幹線の引換えなどの工事が発生する場合がございます。

2. 設置スペース

以下の条件に配慮した場所を推奨しております。

・長時間、安全に駐車できる(いたずら、盗電されにくい)

・夜間、照明を設置できる

・雨滴がかかりにくい

・充電ケーブルが利用者の進路を妨害しない

・なるべく共用部分の電源に近い

・(壁付けコンセントの場合)壁・柱がある

EV充電器 設置場所例

マンション
ホテル・旅館
公共施設
商業施設
コインパーキング
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

EV充電器導入の流れ

現地調査~完了まで
Step.1
WEBよりお問い合わせ・ご相談
本ページのお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。
Step.2
現地調査・お打ち合わせ
マンション駐車場をご訪問し、
①最適な設置場所②キュービクル(受変電設備)や分電盤の位置③配管・配線ルートを確定します。
工事費を抑えて最適な設置場所を選定するため、予め図面を送付いただくようお願いしております。
電源容量が不足している場合は、キュービクルの改造や、新たに電柱から電気を引込むなど、将来を見据えた最適な設置案をご提案いたします。
Step.3
最善のご提案・お見積り
私どもは50年以上に渡り、電気・通信に関わる工事に携わり、ノウハウを蓄積してまいりました。
その経験を活かしてマンション・集合住宅へ最適なEVステーション(充電器)導入をご提案します。
Step.4
設置工事
美観を損ねない綺麗な仕上がりを目指して、設置工事に取り組みます。
Step.5
アフターメンテナンス
設置後のアフターメンテナンスも万全です。
2棟目の設置などもお気軽にご相談ください。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

導入事例

技術研修センター様 (千葉県)

規定の寸法のプレキャストコンクリートを搬入し、現場に設置。特例受電制度を利用し、外部の電柱から新たに電源を引込み、必要な電源容量を確保。6㎾×2台分、15㎾の契約を電力会社へ申し込みました。

EV充電器の工事が概ね完了した後、電力会社様が外部の電柱と敷地内の電柱を電線で接続する工事を実施します。高所作業車にて作業を行い、スマートメーターを取り付けて作業終了。その後、弊社にてEV充電器用のブレーカー・電源ケーブルを接続して電源工事が完了します。
EVマークの焼き付け・青色のペイント・白線引きは、幸い天気も良く一日で作業を完了しました。
一連の作業全てが経産省の補助金の対象です。
写真中央のコントローラーとスマホのアプリにて、両サイドのEV充電器を動作可能です。
表示したいテキスト

マンション様 (東京都)


立体駐車場に、普通充電器6KWを2基設置しました。
特例受電にて電力会社へ申請いたしました。
表示したいテキスト

レンタカー店様 (東京都)

既設分電盤にEV充電設備用の1回路を増設しました。
3KWコンセントを1台設置し、工事費が軽微で済んだことにより、初期費用が補助金交付決定額で抑えられた例です。
表示したいテキスト
余白(20px)

料金徴収のモデルケース

このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

補助金の最大活用。申請ノウハウや、手間のかかる補助金申請をすべて代行いたします。

例:経済産業省 クリーンエネルギー自動車導入促進補助金、
東京都 充電設備導入促進事業

※補助金は予算超過次第終了となります
※補助金の内容は年度により異なります
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
※工事費は、条件により大幅に異なります
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
補助金の最大活用。申請ノウハウや、手間のかかる補助金申請をすべて代行いたします。
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
※補助金は予算超過次第終了となります
※補助金の内容は年度により異なります
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
※工事費は、条件により大幅に異なります

課金マネージメントシステム 参考例

EV充電設備導入後、マンション管理組合様の資産になります。
充電費用は、電気市場価格により見直しが可能です。
課金マネジメントシステムについては、提携するユアスタンド株式会社とのご契約になります。

サービス対象地域

日本全国対応!

東京都をはじめ、日本国内全国対応可能です。
千代田区/中央区/港区新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区/品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区/北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区/八王子市/立川市/武蔵野市/三鷹市/青梅市/府中市/昭島市/調布市/町田市/小金井市/小平市/日野市/東村山市/国分寺市/国立市/福生市/狛江市/東大和市/清瀬市/東久留米市/武蔵村山市/多摩市/稲城市/羽村市/あきる野市/西東京市 など
北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県

Q&A

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • EVステーション設置金額はどのくらいを見込めばよいですか

    課金機能付き充電器1台の場合150万~200万程度、2台の場合230万~290万程度が目安となります(補助金採用前)。コンセントタイプですと更に安価になります
  • 国からの助成金対象はどのくらいの金額ですか

    普通充電の場合、概ね総額の50%〜70%ぐらいが目安となります。さらに東京都の補助金もご利用頂けます
  • アプリのインストール・利用方法がわかりません

    QRコードをかざすことでインストールできますが、その際にクレジットNoを登録することで利用が可能となります
  • 依頼に際して必要なものはありますか

    特にございません。無料で現地調査を実施致します
  • 設置した機器の耐用年数とメンテナンスについて知りたいです

    機器の保証期間は1年になります。メンテナンスにつきましては、充電ケーブルのみ消耗いたしますので、消耗が激しいようでしたら交換の必要がございます。6年間の利用が補助金適用の条件ですが、それ以降もご利用可能です
  • 普通充電機器の提案ですが、急速充電機器の導入はできますか

    急速充電の提案も可能ですが、普通充電よりは高額になります。目安としましては1台の設置で500万以上の費用がかかります
  • 事業所への導入もできますか

    導入可能です。急速充電も含めましてご提案いたします
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

無料相談・資料請求

下記のフォームよりお気軽にお問い合わせください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

株式会社 エクシオテック
東京都大田区平和島四丁目1番23号
TEL:03-6909-7195
受付時間:平日10:00~17:00